てぃーだブログ › ゲストハウスへの道 第2章 › リフォーム › 駐輪場をつくる 2

2008年12月28日

駐輪場をつくる 2

前回骨組みまでやってトタンを貼るのを断念した駐輪場。
今回は細いドリルがあるので貼れそうです。

トタンは5山に1釘とホームセンターの方にうかがったのでそれに近い本数で釘を打っていきます。
が、下が地盤ではないため釘打ちは困難でドリルで釘の半分くらいまで木に穴を開けました。
強度は落ちたと思いますが作業性は一気に向上。
汗ばむこともあったけどトタンとめはだいたい1時間半くらいで終わりました。

一休みして100均のセメントで足をかためさらに洗濯ロープで支えて終了です。
伊良部だったら台風一発で吹き飛びそうなものだが河津はいかがか…
それと思ったとおりに幅が狭いので伸ばす(増築)ことも考えている。

駐輪場をつくる 2

使った工具 ドリル ハンマー 棒
使った資材 傘釘 セメント トタン 角材 ブロック セメント
費用 6000円


同じカテゴリー(リフォーム)の記事
駐車場の白線
駐車場の白線(2008-12-30 16:56)

脱衣所をつくる 2
脱衣所をつくる 2(2008-12-26 18:10)

脱衣所をつくる 1
脱衣所をつくる 1(2008-12-25 17:42)

駐輪場をつくる 1
駐輪場をつくる 1(2008-12-24 17:55)

マイナスのビス
マイナスのビス(2008-12-22 18:01)


Posted by イラブラブ at 17:09│Comments(0)リフォーム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。