
2008年12月22日
伊豆ナンバー
買ってからそのまま大宮ナンバーで走っていた1BOXもいよいよナンバー変更の時がきた。
その時は大きな買い物を控えている時。
行く途中にデカイカインズホームがあるのでそこで多量に買い物がっしたいのだ。
それに日々、リフォーム作業なのでたまには遠出して外食して…というのもあった。
当日は朝8時に出発して峠越え。
有料道路を使って最短距離で沼津に行く。
この道路は軽で300円(150円×2)。かなりオススメ。

新しいナンバーは午前中に付けられた。
お昼は1号線沿いのかっぱ寿司。
回転だけど満足できた。

帰りはブックオフ、カインズホームに寄って戻ってきたのは日が落ちてから。
久しぶりの都会な空気、大きい富士山、多くのクルマを満喫?した。
その時は大きな買い物を控えている時。
行く途中にデカイカインズホームがあるのでそこで多量に買い物がっしたいのだ。
それに日々、リフォーム作業なのでたまには遠出して外食して…というのもあった。
当日は朝8時に出発して峠越え。
有料道路を使って最短距離で沼津に行く。
この道路は軽で300円(150円×2)。かなりオススメ。
新しいナンバーは午前中に付けられた。
お昼は1号線沿いのかっぱ寿司。
回転だけど満足できた。
帰りはブックオフ、カインズホームに寄って戻ってきたのは日が落ちてから。
久しぶりの都会な空気、大きい富士山、多くのクルマを満喫?した。
Posted by イラブラブ at 12:50│Comments(2)
この記事へのコメント
がんばっていられますね。
特集記事で取材リストに入っていたのに。。
毎日D70担いで飛び回ってますよ−!
伊豆の暮らしはどうですかぁ?
宮古は本日16℃しかなくて肌寒いです。
特集記事で取材リストに入っていたのに。。
毎日D70担いで飛び回ってますよ−!
伊豆の暮らしはどうですかぁ?
宮古は本日16℃しかなくて肌寒いです。
Posted by 琉球Moon at 2008年12月22日 13:08
突然いなくなってしまってすいません。
でも戻りますかその時はよろしくお願いします。
伊豆くらしはたまに伊豆だな~と思う程度で
まだまわりを見渡す余裕はないんです。。。
でも戻りますかその時はよろしくお願いします。
伊豆くらしはたまに伊豆だな~と思う程度で
まだまわりを見渡す余裕はないんです。。。
Posted by たけし at 2008年12月22日 17:56