てぃーだブログ › ゲストハウスへの道 第2章 › リフォーム › 脱衣所をつくる 1

2008年12月25日

脱衣所をつくる 1

今の間取りは洗面所=脱衣所になっていて使いにくいのでつくることに。
まずはコミュルームのドアをはずす。
そして木材で壁を1枚つくった。(この作業は庭で)
その壁を入り口にネジ止めして木材を床に固定。
次に直角に壁をつくり固定。
そして今日の最後に一番不安定な柱を立てる。
どうすれば安定するか随分前から考えていたが完璧にはならないと分かって
出来る範囲で固定した。
あとはアコーディオンカーテンを付けて入り口をつくれば完成する。

脱衣所をつくる 1

やるべき作業はまだまだあるがこれができれば開業できそうだ。


同じカテゴリー(リフォーム)の記事
駐車場の白線
駐車場の白線(2008-12-30 16:56)

駐輪場をつくる 2
駐輪場をつくる 2(2008-12-28 17:09)

脱衣所をつくる 2
脱衣所をつくる 2(2008-12-26 18:10)

駐輪場をつくる 1
駐輪場をつくる 1(2008-12-24 17:55)

マイナスのビス
マイナスのビス(2008-12-22 18:01)


Posted by イラブラブ at 17:42│Comments(0)リフォーム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。