てぃーだブログ › ゲストハウスへの道 第2章 › ケイカク › 5ヵ年計画

2008年11月22日

5ヵ年計画

これも重要になる。
資産をどうやって増やしていくかという戦略的な計画は伊良部で考えていたけど
今度のゲストハウスを5年後までにどうするかは考えていなかった。
常識的な中で考えると
レンタル品を増やす。
屋外シャワーを設置する。
タイニングルームをつくる。
など、使い勝手と直接売上に結びつくものしか思いつかなかった。
現場を知らないからなかなか難しい。
(まったく知らないわけでもないが)
でも必要書類。
計画書のフォーマットもわからない。

そこで身内に相談してフォーマットは教えてもらった。
売上、仕入、経費、利益を表にすればいいというすごく簡単なもの。
問題はその根拠。
一応起動にのったあとは売上を開業当初より200万円乗せているので
これに添う根拠が必要だ。
イラブラブの場合は2年目ですでにこれができていた。
河津ははじめからイラブラブ以上の売上を見込んでいるので伸びしろにやや不安。
しかし、稼働率をみればまだまだ伸ばせる余地は十分にある。
そこで魚と温泉がより重要になってきそうな予感…
さらにパブも。
こちらは現場に行ってからかな。


同じカテゴリー(ケイカク)の記事
スケジュール
スケジュール(2008-11-23 09:05)

売上予測
売上予測(2008-11-21 08:36)

年間費用の計算
年間費用の計算(2008-11-20 09:15)

開業予算
開業予算(2008-11-19 09:28)

不動産の決定!
不動産の決定!(2008-11-18 09:03)

物件のチェック
物件のチェック(2008-11-15 15:18)


Posted by イラブラブ at 10:09│Comments(0)ケイカク
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。