
2008年12月18日
不動産の契約
現地見学から3週間、ようやく契約まできました。
契約は下田でおこないその後現地で境界線の説明があるという。
せっかく現地まで行くので運べるものは運んでおきたい。
幸いクルマもギリギリでみつかったし。
ということでクルマをひきとってそのまま実家へ。
ベット、釣具、アウトドア用品、服、テレビ、素晴らしい自転車2台などなど。
クルマへの積み込みは1時間以上かかったがうまく後方も確保できる。
前日は妻の実家に泊まり翌朝7時、伊豆を目指す。
ルートは裾野~天城峠~河津。
この日は天候が悪く風も強い日で東名では苦労した。(タイヤの空気圧が低かった)
天城峠ではもっと苦労した。
河津の役場によって転入とバイクのナンバーをいただく。
お昼は強風の尾ヶ崎ウィングで。
早目に下田に入り重要事項の説明をうける。
事前の見学でほぼわかっていたのでほぼ納得なんだけど
浴槽のヒビ割れだけは見逃してしまった。
しかし、かなりうれしいこともあった。
開業資金を150万円以上減らすことができるくらいのことだった。
契約は2時間かかった。
居ぬきで買ったため備品の説明もあった。
例えばエアコンは全ての部屋にあり実際に動作するし
給湯器の追い炊き機能も確認してあるとのこと。
現場での境界線の説明も良かった。
思った以上に広かった。
(一応118坪)
電気屋さんとガス屋さんも来て現場説明を受けた。
いまだ体験したことのないA(アンペア)の容量。
電気代がちょっと心配。
荷物出しはあれこれ考えてやった荷積みに比べ格段に早く済み(10分)
すっかり暗くなった新しき我が家を後に東京に戻った。
帰りは135号線。
遠くに広がる相模湾沿岸の灯りがなつかしく美しく感じた。
契約は下田でおこないその後現地で境界線の説明があるという。
せっかく現地まで行くので運べるものは運んでおきたい。
幸いクルマもギリギリでみつかったし。
ということでクルマをひきとってそのまま実家へ。
ベット、釣具、アウトドア用品、服、テレビ、素晴らしい自転車2台などなど。
クルマへの積み込みは1時間以上かかったがうまく後方も確保できる。
前日は妻の実家に泊まり翌朝7時、伊豆を目指す。
ルートは裾野~天城峠~河津。
この日は天候が悪く風も強い日で東名では苦労した。(タイヤの空気圧が低かった)
天城峠ではもっと苦労した。
河津の役場によって転入とバイクのナンバーをいただく。
お昼は強風の尾ヶ崎ウィングで。
早目に下田に入り重要事項の説明をうける。
事前の見学でほぼわかっていたのでほぼ納得なんだけど
浴槽のヒビ割れだけは見逃してしまった。
しかし、かなりうれしいこともあった。
開業資金を150万円以上減らすことができるくらいのことだった。
契約は2時間かかった。
居ぬきで買ったため備品の説明もあった。
例えばエアコンは全ての部屋にあり実際に動作するし
給湯器の追い炊き機能も確認してあるとのこと。
現場での境界線の説明も良かった。
思った以上に広かった。
(一応118坪)
電気屋さんとガス屋さんも来て現場説明を受けた。
いまだ体験したことのないA(アンペア)の容量。
電気代がちょっと心配。
荷物出しはあれこれ考えてやった荷積みに比べ格段に早く済み(10分)
すっかり暗くなった新しき我が家を後に東京に戻った。
帰りは135号線。
遠くに広がる相模湾沿岸の灯りがなつかしく美しく感じた。
Posted by イラブラブ at 19:55│Comments(0)